時の記念日

6月10日は時の記念日
時の記念日とは??

天智天皇が4月25日に漏刻(ろうこくと読む、水時計)を設置し
始めて鐘を打って宮中に時が告げられるようにしました。
その4月25日を太陽暦にすると6月10日になることから
日本国民に「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられたと言われてます。
 
時をを大切にしましよう。

当店では、毎年恒例の1000円以上ご利用の方にジュースプレゼント。10日の時の記念日より実施いたします。